4.自転車

中国青島のロードバイク人口のお話

ユタ

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村

こんにちわ(/・ω・)/

最近仕事がハードモード(´・ω・`)

どうすりゃいいのか_(:З」 ∠)_

さて、中国の青島でロードバイクを楽しむ人は非常に少ないです。
日本人で、例えば週1回とか定期的にロードバイクで遊んでいる人は、多くても両手で数える程度だと思います。平日も乗っている人となると片手で足りるはずです。

では、青島の中国人でロードバイクで定期的に遊んでいるのは何人くらいか?

実際に調べることは難しいですが、「定期的に乗っている」ということに限ると500人もいないのではないか?と思っています。

青島市はそれほど広い都市ではありません。そのため、ロードバイクでそれなりに走るというと、ほぼほぼコースが決まってきます。私たち日本人での集まりでも、おおよそ7~8つくらいのコースをローテーションしているような状況。その中でも定番となると4~5コースです。

それらのコースで走っていると、中国人ローディに会うことがあります。それでも大体どこかで見かけたメンバーばかりです。

僕が知っている限り、青島にはSPECIALIZED、TREK、GIANTの3メーカーのショップがあります。専門店と言いながらも、SPECIALIZEDではイタリアンバイクを調達してくれるので、正直なところ専門性があるのかないのかよくわかりません。(笑)多分他のショップも似たような感じでしょう。

そして、各ショップでは定期的にグループ走行会的なことを実施しています。TREKはわかりませんが、SPECIALIZEDやGIANTがやっているのは見たことがあります。SPECIALIZEDの場合、最大で40人くらいが走っているのを見たことがあります。GIANTでもそれくらいいたと思います。僕らのような野良ローディもいるのでって考えると、定期的に乗っているのは500人どころか300人にも満たない可能性がありますね。。。

中国は卓球やらなにやら、スポーツ大国のような印象を持っていましたが、そもそもの母集団がかなり大きいです。かつては一般家庭においては、むしろ運動する習慣を持っていない人のほうが少なかったとか。

昔の中国は肥満は富の象徴であり、太っていれば太っているほどよかったとされていたようです。

しかし、ここまで発展してきた現代において肥満は健康被害のリスクを高めるだけ。中国政府においても、健康増進のために公園に健康遊具を積極的に設置するなど、国民の運動習慣を高めるために四苦八苦しているっぽいです。

なので、10年前は海沿いをランニングしている人なんかほぼいなかったようですが、最近では徐々に増えてきているようで自転車で走っていてもよくすれ違います。

自転車も増えるのでは?って感じですが、やはりマイナーなのと価格帯が高いこともあり、人口は非常に少ないです。

STRAVAアプリでも、定番のヒルクライムセグメントでも過去からのトータルで170人程度、平坦セグメントで多くても260人前後しか記録にありません。もちろん、全員がこのアプリを使っているはずがないのですが、多く見積もっても1,000人、もっと少ないと感じています。

ちなみにですが、STRAVAの日本の自宅近くにある尾根幹セグメントは13,121人でした。もはや規模が違いますね。

そもそものロード乗りの人口も少ないし、STRAVA人口も少ないです。青島でも速い人はたくさんいますが、少し努力をすればセグメントKOMも手の届く場所にありますそのため。最近では、どれだけKOMを取って本帰国ができるか、それが楽しみになっています。

単身赴任で一人暮らしだし、他にやることもないので健康のためにも自転車トレーニングは続けていこうと思います。


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
Facebookでのコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
ユタ
ユタ
アウトドア好き
釣りやキャンプなどのアウトドアが大好きなおじさんです。 2021年に中国駐在を始めてからはロードバイクで体を鍛えています!
記事URLをコピーしました