流れの緩い観音崎
にほんブログ村
こんにちわ(/・ω・)/
久々に平日浮きました(´・ω・`)
日曜日も浮く予定です_(:З」 ∠)_
さて、19日木曜日、午後から用事で仕事を休んでいました。
そんなタイミングで、ロハスカヤックでちょっと楽しそうな事があったので、午前中はそっちに時間を費やしていました。
早朝現地について見るとこられていたのは、SKAJIT DESIGNの皆川さんたち御一行。
実はロハスカヤックでSKAJIT DESIGNさんのジグの取り扱いを始めています。
もっといろいろな種類があるのですが、今回僕が購入したのはこの3つ。
シーバスやワラサ、サワラにぴったりなバイブレーションとシンキングミノー、そして真鯛に有効なキールジグです(/・ω・)/
特にキールジグには期待したいところです。
そんなスカジットデザインズさんが、自社のルアーを使った取材の場所に観音崎を選んでくれました。
今回、このスカジットデザインズさんのルアーとサーチベイト的なものとしてTGベイト。
そして、爆釣でウハウハだったときのためにソラマメを用意しました(/・ω・)/
まぁ、その前の日曜日に釣りに行ったときは、潮悪く、なかなか厳しい状況でした。今回も潮のめぐりが悪そうなので、ソラマメの出番までとはいかなさそうです。
日の出前に準備が整い、みんなで色々と喋りながら日の出を待ちます。
ちなみに、Old Townのカヤックたちは、スカジットデザインズさんが使うので、今日はホビー・スポーツを持ってきました。
もう11月も後半になってきて、日の出がすっかり遅くなってきましたね。
みんなが出るのを見送ってから出艇します。
釣れてくれるといいですね。
出艇すると日の出がいい感じに出迎えてくれました。潮が緩い日なので気持ちよく漕ぎ出せます。
とても釣りのしやすい潮回りですが、ここは観音崎。
普段から、ガンガン流れる潮の中で泳いでいる魚からすると、物足りないようで、ベイトも含めてなんだかまったりした感じ。
むしろ普段よりベイトが少ない?
不安が頭をよぎります。
ロハスカヤックから出艇して、ちょうどお休みがかぶったホビーコンパスの友人と釣りを開始。
あとは、初めてお会いした青のスキマープロペルの方が平日浮きしていました。
途中で離れてしまいましたが、なにかいい魚釣れたかな?ちょっと気になります。
沖合は、やはり潮が緩く、魚探を除くと魚は追いかけてきますが、途中で見切られてしまいます。
ならばと、あえてガンガンシャクってステイ、フォールをしているとステイの瞬間にヒット。
ホウボウ。
グーグー鳴いています。
渋い中釣れて嬉しいけどちょっと求めていたものと違う。
ホビーコンパスの友人は小さめの真鯛、いい感じのホウボウ、最終的にはそこそこサイズの真鯛、ソゲと種類豊な魚がつれたようです。
羨ましい。。。
こちらは、ホウボウ以来ノーヒット。
潮もゆるいし真鯛を探しながらゆ〜らゆら。
追いかけてくるもののイマイチ食いあげません。いろんな引き出しを引っ張り出してみますがなんとも反応がありません。
沖から岬付近に戻ってきたとき、非常に小さなベイト反応がありました。
普段ならスルーしてしまいますが、なんか気になる。
落としてみます。ある程度潮が流れ始めたので、気になるポイントの少し先からジグを落とします。
1回目の巻き上げ・・・。
反応がありません。再度フォール。
ここでちょうどベイトの直ぐ側に落ちたはずです。
巻き上げて直ぐに反応。ぐぐぐっとロッドが引き込まれます。
結構暴れる?あんまり暴れない?
真鯛じゃないけどなんだろう?
たまたま近くにいた皆川さんも寄ってきてくれました。
ヒラメじゃん!
お久しぶりヒラメ(/・ω・)/
ヤッター。ヒラメが釣れるとは思ってませんでしたが、違和感があったらやっぱり落としておくべきですね。
45cmのなんとかヒラメサイズ。
だいぶうねりが大きくなってきました。
多分南側で結構風が吹いてそうです。
こっち側もそろそろ吹きそうなので、岬を切り上げ北に行きます。
友人は子供のお迎えということで急遽帰宅。
お疲れさまでした。
皆川さんも北に移動。
北側は、出艇場所に近いので、風が吹き始めればすぐに戻れます。
気温はぐんぐん上がり。なんだか夏のような空になってきました。
気持ちがいいですが、今年は寒くなったり熱くなったりと変な晩秋です。
佐野さんも発見。
同様に風を予測して戻ってきています。
北側で釣りをしていたものの、魚の反応が芳しく無く、風も吹いてきたのでストップフィッシング。
個人的には厳しい1日でしたが、気候もよく気持ちよく釣りができました。
みなさんもぞくぞくと戻ってきています。
写真で見ると全然大丈夫そうなんですけどね〜。
現地では結構吹いていました。
スカジットデザインズさんたちもお疲れさまです。
片付けも色々と話しをしながらまったりと。
普段聞けないような話も聞けて、とても勉強になりました。
また機会があればよろしくおねがいします。
にほんブログ村