
にほんブログ村
こんにちは!
今週末の天気は・・・・|д゚)
・・・(*´ω`)
明日は浮けそうだ(*´Д`)
さて、先週釣りに行けなかったので、今週は釣りに行く気満々です|д゚)
花粉症に負けずにうっぷんを晴らすために潮が悪いですが、西に行ってきます(/・ω・)/
ここ数回文章だらけの投稿を書いていたので、ゆる~いやつを|д゚)

2週間前に釣った石鯛ちゃん(*´ω`)
先週両親が遊びに来ていた時に満を持して開放です(/・ω・)/

一週間たっているとは思えない艶加減|д゚)
津本式様様です(*´ω`)

血抜きはしっかりできています(/・ω・)/

うっとりするような脂ののり具合です(*´ω`)

とりあえず冊にしましたが、皮引きが下手です( ゚Д゚)

冷凍しておいた、マハタのアラとイシダイのアラを準備。
血抜きをしっかりしていたら、アラを冷凍後解凍しても臭くありません|д゚)
ここで気付く・・・潮汁作りたいのに肝心の料理酒がちょっと少ない(´Д`)
仕方がないので・・・・

広島の親戚からいただいた万寿で調節・・・ばれたらおじさんに怒られそうだ(´Д`)
軽く一杯ひっかけながら料理を続けます(/・ω・)/

何度も言いますが、究極の血抜きをしていたら灰汁もほとんど出ません|д゚)
そして出来上がったのが・・・

石鯛バージョン(/・ω・)/

マハタバージョン|д゚)
上品です。
そして、刺身用に皮を引いて余った皮を。

湯引きポン酢(*´ω`)
そしてメインの|д゚)

お刺身と炙り( *´艸`)
シンプルに石鯛旨いです(゜Д゜)ウマー
出来れば、しっかりカヤックから狙って釣れるようになりたいですが、まだまだ手探り状態・・・なんとなく感覚的にはわかるのですが、真鯛のようにはいきません。
誰か教えてください|д゚)

にほんブログ村