赤と青のプレゼント

Pocket

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
こんにちは!

今週末の予報チェック・・・|д゚)

・・・(*´ω`)

免許更新があるからいけないかもしれないけどね(*´ω`)

さて、3日は私事ながら誕生日でした(*´ω`)

なので、本当は2日土曜日に釣りに行こうと思っていましたが、、、(´・ω・`)

お祝いの外食の予約が2日しか取れなかったので、予定を変更して3日にまさかのお誕生日釣行です(/・ω・)/

———–

奥さん「何釣るの?」

僕「とりあえず鯛だけど、知り合いが先週ブリ釣ったから釣ってみたいとは思ってる」

奥さん「あんなもん釣れたら食べきれないね」

僕「ママ友におすそ分け作戦だな。とはいうものの釣れないだろうけどね」

奥さん「だよね」

僕「まぁ、朝イチサクッと鯛が釣れたらやってみようかな・・・」

———–

新しいオシアジガーも試したいところですが、いかんせん青物は60数cmのワラサしか釣ったことがありません(; ・`д・´)期待は全くしていませんでした|д゚)

実はこの日、先週館山で一緒に遊んだコバさんと浮く予定でしたが、、、なんと体調不良(ノД`)・゜・。

仕方ないので一人、、、かと思いましたがいつものNの友人たちは相変わらず浮いているので寂しくはありません(笑)

暗いうちから準備完了です

顔見知りの人にあいさつをして、「朝イチ真鯛釣って青物釣ります~♪」なんて冗談で自分を奮い立たせます|д゚)

というわけでポイントへ(/・ω・)/

ポイントといっても先日ブログに書いたように、真鯛は特定の場所にいなくてうろうろしています|д゚)

なので、魚探で探すのがメインです( *´艸`)

のんびり移動しながら5時すぎ、、、良さげな反応を見つけます

TGベイト投下~~~(/・ω・)/

カツカツ、、、

お・・・|д゚)

キターーーヾ(´∇`。*)ノ

水深は45mくらい、、、ずいぶん浅場まで上がってきましたね( *´艸`)

意外に大きそうだ( *´艸`)

朝日がまぶしい(´Д`)

でもたのしい( *´艸`)

上がってきたのは、がっしりとしたロクマルサイズヾ(´∇`。*)ノ

サイズは65cmの3.3kgでした( *´艸`)

ん~ナナマルはなかなか出ないものですね(´Д`)

それにしてもなんでこんなにTGベイトは釣れるんでしょうね|д゚)

近くにいたお友達に写真を撮ってもらいます( *´艸`)

ありがとうございました(*´ω`)

色々話したりしているとなんだかんだで潮止まり・・・|д゚)

超暑い・・・(´Д`)

夏ですねぇ|д゚)

どうしよう、、、サクッと真鯛釣れちゃったな、、、(´Д`)

せっかくだからTGベイトを封印してジギングをしようか、、、気が付くとTG落としちゃうんですが、、、こればっかりやっていると釣りの幅が広がりません(´Д`)

ただ、先週ブリが上がったポイントは、ここからはるか遠い場所|д゚)

ちょうど潮止まりだしがんばって漕いでみるか(/・ω・)/

友人に「ちょっとブリ探してくる~」と冗談を言い残し移動します( *´艸`)

ちょうど潮が動き始めたタイミング、そちらの方にもお友達が|д゚)

みんな散開してますね(*´ω`)

どうやら釣れていないよう、、、相談をしてもう少し浅場に行こうかと50mラインに移動します(/・ω・)/

魚探を見ていると、イカがいるっぽい・・・

ブリがいるかもしれない|д゚)

落としてシャクリます(/・ω・)/

しゃくりながら魚探を眺めていると、、、何やら底付近に大きな反応が一瞬現れます。。。

ゴツン、、、!と静かに、、、ジグが止まった・・・?

来たか!と合わせたかと思うとドラグがジャーー!っと出されてしまいます(´Д`)

あれ?マジできちゃった?|д゚)

いや超重いんですけど・・・落ち着いてタックルを思い出します(´Д`)

PE1.5号、フロロ3号・・・割と貧弱?(ノД`)・゜・。

慣れてる人ならこれでも余裕なのかもしれませんが、こちとらギリワラサで喜んでいた貧弱者です(ノД`)・゜・。

ドラグ緩めに設定していましたが、巻いても巻いても出されます、、タイミングを見て慎重に見極めながら徐々にドラグを締めていきます|д゚)

と、、一瞬ラインテンションがフッと軽くなります・・・バレた?!( ゜Д゜;)!?

いや、いる・・・反転したんだ( ゜Д゜;)!?

慌ててラインを巻きます、、、再度反転されてラインが出されます|д゚)

楽しい。。。!( *´艸`)

楽しいけどちょっと疲れてきたよ(´Д`)

気付くと側にプレジャーボートのギャラリーが( ゜Д゜;)!?

これでバラしたら恥ずかしい(´Д`)

ヒィヒィ巻いているとようやく水面に・・・ていうかデカイ(´Д`)

やっと終わると思ったけど、水面に来ても遠くへ泳いで行こうとしてこっちに寄ってきません( ゜Д゜;)!?

バウを越えて反対側に回られ・・・ようやくキャッチ・・・(/・ω・)/

反対側になったせいでキャッチ場面撮れず(´Д`)

重くて、カヤックの上に乗せれない(´Д`)

沈しないようにゆっくり持ち上げます(/・ω・)/

ゴールデンミーンの特大ネットでみてもちょうどいいサイズ( *´艸`)

このブリでも余裕で入りますね(/・ω・)/

でかい(/・ω・)/

あわよくば80cmと思っていましたが、、、これほどとは|д゚)

と、ヘッピリファイトをずっと眺めてくれたボートの方が声をかけてくれます(/・ω・)/

「ユタローさんですか?」

お?|д゚)

なんとアメブロとYouTubeのYossyさんでした( *´艸`)

今日はお友達とレンタルボートの様です(*´ω`)

朝イチブリクラスをばらしたとの事、、、、

どこかでタイミングを合わせてご一緒しようとお別れします( *´艸`)

さて、ブリくん、、、ネットから出すのも一苦労です|д゚)

太長いわヾ(´∇`。*)ノ

ちなみに、15ポンドのボガグリップは振り切れました(笑)

家で体重計を使って計ったところ、

91cm 7.5kg

イイですね( *´艸`)

そして放血・・・(/・ω・)/

いいサイズだ(*´ω`)

そばに、先ほどの友人がいたので報告を(*´ω`)

そして写真を撮ってもらいますヾ(´∇`。*)ノ

ありがとうございます( *´艸`)

クーラーボックスに入らないので強制終了です(´Д`)

帰り際に、友人と話していると、

友「今反応出てるよね?」

僕「出てますね」

友「やってみよう」

ここで別れたのですが、その後見事ブリを釣ってましたヾ(´∇`。*)ノ

あと、もう一人、別場所の友人がブリを、、、この日はブリ祭りだったみたいですね(/・ω・)/

34歳お誕生日、ホームの海はとてもうれしい赤と青のプレゼントをくれました( *´艸`)

それにしても大型青物のパワーは異次元ですね|д゚)

朝釣ったロクマル真鯛なんて目じゃありませんでした。

ロクマルはカメラ位置気にする余裕がありますものね( *´艸`)

また釣ってみたいものです(*´ω`)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ポチってくれるとうれしいです♪

スポンサードリンク

8 件のコメント

  • お疲れ様です。w
    お誕生日おめでとうございます。w
    お若い|д゚)チラッ

    赤と青のプレゼント良いな~
    Nの海はブリ祭りですか~
    楽しそ~う羨まスィ~(´Д`)

    • Cー49さんお疲れ様です( *´艸`)

      ありがとうございます(*´ω`)
      若輩者ですw

      普段渋々なNの海でもこういう時はサービスしてくれるツンデレちゃんです|д゚)
      先週も鰤あがってましたからね~( *´艸`)
      この機会にいかがですか?|д゚)

  • お誕生日おめでとうございます(祝)
    海から赤と青のプレゼント最高ですね!
    素晴らし過ぎる釣果、流石です(≧∀≦)

    • パグラーさんこんにちはヾ(´∇`。*)ノ
      ありがとうございます(*´ω`)

      最高のプレゼントでしたね( *´艸`)
      80cmを大きく超えてくれてよかったです(/・ω・)/
      ジギング・・・ハマリそうです(笑)

  • お誕生日おめでとうございますー!!
    赤青プレゼント、、、さすが海から愛されてますねぇ♪( ´▽`)
    ブリいいなー、自分はワラサはおろかイナダで止まってるので今年は頑張ってサイズ更新狙います!
    なんだかんだでNの海は魚種が豊富で楽しいですね♪

    • 松さんおはようございます(*´ω`)

      ありがとうございますヾ(´∇`。*)ノ
      まだまだブリがいるみたいですね。
      今日も友人ガブリあげてました~。

      釣れないといわれる海ですが、通ってれば結構釣れるものですよ(/・ω・)/

  • ♪Happy(○´3`)ノ”┌iiii┐ヾ(´ε`○)Birthday♪

    海からのお祝いも
    赤いんのも、青いんのも
    デカいですね

    • ワンコさんおはようございます(*´ω`)

      ありがとうございますヾ(´∇`。*)ノ
      できすぎですね(笑)
      事故ったりしないように気をつけます( ゚Д゚)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA