節分なのでアマダイに加えてオニカサゴを狙ってみた

Pocket

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
こんにちは!

なんだかんだと寒さが続きますね(; ・`д・´)

早く暖かくなってほしいものです(´ω`*)

 

 

さて、昨日の2月3日にカヤックフィッシングへ行ってまいりました(´ω`*)

寒いのは寒いですが、先週よりかはずっとましです( *´艸`)

 

出発時の様子を友人が撮影(´ω`*)

 

 

天気がいいですよね(´・ω・`)

でも沖は少し風が吹いている感じです(*´Д`)

今日は釣れるだろうか?せっかく節分なんだから、アマダイだけではなくオニカサゴを釣って鬼退治をしたいものですよね(/・ω・)/

 

オキアミなので、あたりは多いです。

早速当たりますが、、、

誰だ君は(*´Д`)

トラギスやらカナガシラやらが続きます・・・・

と、、、大きな当たりが!!

・・・?

赤い?(; ・`д・´)

チカメキントキだ(*´▽`*)

初めてつりました(´ω`*)

そして、待望のあたりが・・・

キターーーー(/・ω・)/

 

40cmのナイスサイズです(´ω`*)

いい感じですね(/・ω・)/

友人に写真を撮ってもらいました(´ω`*)

時合いに入ったのか、再びロッドがしなります(/・ω・)/

外道で遊んでいるとアマダイの引きがすごく感じます(*´▽`*)

 

さっきよりいいサイズだ!

45cmのナイスサイズです( *´艸`)

ただ、結局これで止まってしまいタイムアップ、、、

帰りましょう(/・ω・)/

Nの海は冬になると透明度が高いです(´ω`*)

 

おつかれさまでした(/・ω・)/

 

 

 

さぁ、なにをして食べてあげよう(´ω`*)

動画も作りましたよ(/・ω・)/


 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ポチってくれるとうれしいです♪

スポンサードリンク

2 件のコメント

  • ナイスフィッシュです\(^^)/
    甘鯛今年はイイみたいですね。
    しかし良型…美味しそうですね~!!
    羨ましいです

    • ヨッツさんありがとうございますヾ(´∇`。*)ノ

      近ければ、ヨッツさんのお店でぜひ美味しく調理してもらいたくなる良型でした(笑)
      この土日は炙り刺身、昆布締め、松笠揚げ、ワイン蒸し、潮汁、アラ煮とアマダイフルコースでした(*^_^*)
      西湘方面はもっと釣れているようですね!
      こちらは、数は出ませんがサイズがいいです(^O^)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA