ようやく初浮き

Pocket

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
こんにちは!

さて、遅ればせながら先日1月7日にいつもの海にカヤックフィッシングへ行ってまいりました( *´艸`)

結論からいうと、ボチボチ釣れたのですが、goproのボタンを押し忘れていたせいで肝心の写真がほとんどありません( ゚Д゚)

なので、ブログに掲載できるのは1匹分の釣果だけです(´・ω・`)

gopro綺麗だからキャプチャーすればいいかと思っていたのですが、ちゃんと写真撮っておかないとこういうことになるんですねぇ。

海上で写真を撮るのをめんどくさがってはいけませんね(ノД`)・゜・。

今回は、ホワイト忍艇の方と同行(/・ω・)/

レッド忍艇の方は予定が合わず。。。また行きましょう。

 

予報では風が強いと出ていましたが、意外に弱い・・・?

と思ったら吹いてました・・・(´Д`)

ほんとうはアマダイ狙いたかったのですが、危ないのでティップランとジギングに変更( *´艸`)

 

冬は三浦半島からでも綺麗に富士山が見えます。

初浮きでなんともめでたい感じですヾ(´∇`。*)ノ

 

 

カヤックとの写真も収めました((´∀`*))

 

朝一はなんだか渋い感じ・・・( ゚Д゚)

でも、浅場のジギングで63cm位のシーバス、、、( *´艸`)

ちょっと深場で良いサイズのヤリイカが釣れました((´∀`*)

 

 

後半釣れない時間が続きます・・・( ゚Д゚)

諦めずにしゃくっていると待望のヒット!!。。。。

でも引かない・・・(´Д`)

 

こいつはあれだ(´・ω・`)

 

ホウボウだ((´∀`*))

冬場でもガンガン食ってくるので、安心感はありますよね。美味しいし( *´艸`)

 

 

ちょっと疲れたので11時ごろに上陸。

ここで動画がほとんど取れていないことに気がつきます(ノД`)・゜・。

 

 

 

今日の釣果はこんな感じでした。


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ポチってくれるとうれしいです♪

スポンサードリンク

2 件のコメント

  • 初めまして。
    三戸浜、長浜からカヤックフィッシングを始めたばかりの者です。
    ユタローさんはいつもすごい釣果で羨ましく思っています。
    私はプロ2タンデムですがユタローさんの記事を見てすでにプロペルが欲しくなっています。
    いつか購入したいと思っていますので参考にさせて頂きますね。

    お気に入りに登録させて頂きます。
    (インスタはすでにフォローさせて頂いています)

    • すけさん初めまして(´ω`*)
      読んでいただきありがとうございます!

      そちら方面で浮いているというのであれば、海上ですれ違っているかもしれませんね(´ω`*)
      釣っている方はもっと釣っているので僕なんてまだまだですよ~(*´Д`)

      プロペルは釣りに最適ですが、手漕ぎには手漕ぎの魅力があるのでプロペルを購入する際には、手漕ぎも保有しておくとよいですよ(´ω`*)
      僕は、保管場所の関係でファルトボートになりましたが・・・(笑)
      インスタのアカウントって教えてもらってもいいですか?

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA