わかりやすい?わかりにくい?乗っ込み真鯛TGベイト動画

Pocket

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
こんにちは!

毎日予報とにらめっこしておりますが・・・|д゚)

・・・(*´ω`)

風予報、、、回復しない?(´Д`)

 

さて、最近少しブログだけでなくプライベートでもNの真鯛に関しての話題が増えています|д゚)

・乗っ込み始まったって言ってたから期待したのに釣れなかった。(ごめんなさい(´Д`))
・まわりが渋い中何故釣れるのか?(運が良かっただけです(´Д`))
・まだ何か小技隠してる?(何か小技があれば僕も知りたいです(´Д`))

そして、釣り友達や釣りをしない友達からは|д゚)

・乗っ込み詐欺(なんか本当にありそうな詐欺名(´Д`))
・Garmin魚探のおかげじゃない?(それはそうかもしれません(´Д`))
・ユタさん釣れたらすぐ帰ろうとする(乗っ込み関係ない(´Д`))
・早朝からラインで釣果報告するな(ごもっともです(´Д`))

あげくに、艇庫仲間の方からは

・え、、年無し黒鯛?いつのまに餌師になったの?ww(なってません(´Д`))

という、皆様お褒めの言葉とともにチクリチクリと・・・|д゚)

 

まぁ、餌といえば餌ですかね|д゚)

とうとう公式で認められましたものね(/・ω・)/

「もはや餌!」

素晴らしいパワーワードです( *´艸`)

 

んん~(´Д`)

まぁ、ぶっちゃけ今真鯛渋いですよね、、、Nの海|д゚)

真鯛の乗っ込みって、もっとこうお祭り気分のような気もしましたが、、、ポツリポツリと拾っていくような感じです|д゚)

でも、浜で聞いたり艇庫で情報交換してたりすると、数は出ないものの、釣る人はコンスタンスに真鯛が上がっている感じ・・・

んん~(´Д`)

何が違うんだろう|д゚)

実際のところ、相当数の真鯛がいるんですよね、、、本当に真鯛かどうかはともかく、ちょっと漕ぐと真鯛らしき魚探反応があります。これは、わざわざGarminでなくても拾えると思います。

そしてなぜかシーバスの反応もたくさんあります(´Д`)

自分自身釣りが上手いとは思いませんが、、、今の所良くわかりませんが真鯛とのフィーリングが合っているのかもしれませんね( *´艸`)

いや、、、やっぱり運がよかっただけかもしれませんが|д゚)

 

あと、ちょっと前にスピニングを使ったTGベイトについて書きましたが、、|д゚)

「もう少しkwsk」といわれたので、動画にしました(/・ω・)/

 

Nの乗っ込み真鯛、、、これが完璧な答えではありません。また、僕自身が編み出した方法ではなく、僕自身も誰かの釣り方の真似です(*´ω`)

あくまでも可能性の一つなので、次回はこれで全く歯が立たないかもしれません。

僕が釣れなくて、周りは爆釣という可能性もあるでしょう(・Д・`)

でも、こんな狙い方もあるっていう引き出しを持っておくと、どこかで役立ってくれるかもしれません。(/・ω・)/

ちょっと長いですが、真鯛狙いを一通りまとめました( *´艸`)

時間のある時に暇つぶし程度で、、、音声なくても十分ですので通勤時間でもいいかもしれませんね|д゚)


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ポチってくれるとうれしいです♪

スポンサードリンク

4 件のコメント

  • >乗っ込み始まったって言ってたから期待したのに釣れなかった。(ごめんなさい(´Д`))
    いやいや、ユタローさんを責めている訳じゃありません(w
    このような動画を公開して頂きありがとうございます。

    個人的にはGarminの性能は関係あるかなと思いました。
    というのもロランスの出力が低い振動子からガーミンに乗り換えたら見え方が大分変ったからです。問題はその情報を処理する人間側の違いかと・・・

    釣れない時期が長いほうが釣れたときの感動も大きいのでもうちょっと頑張ってみます。

    • すけさんこんにちは(/・ω・)/

      いえ、こちらこそ、、、他にも同じような話を聞くのでネタ程度と思っておいてください(笑)

      最終的には、その日のフィーリングで変わってくるので結局役立たずな動画かもしれませんが、、、
      見てると遅く巻きすぎている人もいるんですよ(それでも釣れるときは釣れるんですが、、、)
      そこそこ早く巻いても釣れるってことくらいでも知ってもらえたらなと思います(*´ω`)

      真鯛は多分結構入ってきてる感じなので、サイズアップ目指して頑張りましょう(/・ω・)/

  • お疲れ様です。w
    その下に突っ込む引きが堪らなそうですね~|д゚)チラッ

    お見事です!!
    ジグを落とし込んだり巻いたりしている時はどてら流しって奴何ですかね?
    何だか手漕ぎでも出来そう?|д゚)チラッ

    • Cー49さんお疲れ様です(*´ω`)

      ありがとうございます(/・ω・)/
      シーバスとはまた次元の違う引きなので楽しいですよね( *´艸`)
      魚によってファイトが変わるのが楽しいです。

      ラインを立てたほうが当たりを取りやすいので、僕の場合は微妙にペダル動かしてますね(´・ω・`)
      でも、手漕ぎのスキマー128のときでもやってた釣り方なので、普通にできると思いますよ( *´艸`)
      ドテラでも釣れると思いますが、最初のフォールのときは多少パドルでホバリングしたほうが釣りをしやすいかと思います(/・ω・)/

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA