イカとアマダイを求めて in Nの海

Pocket

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
こんにちは!

今週はちょっと別の用事があります(*´Д`)

そっちでも少し釣りができるかもしれませんが。。。(・Д・`)

 

さて、先週の日曜日は久しぶりに天気も良く風も弱い予報となっており、Nの海に行ってまいりました((´∀`*))

今回、いつもの友人たちとは予定が合わず・・・

でも、海に行けば誰かとは出会えるものです( *´艸`)

今回は、イカとアマダイを釣りたかったのでお一人様釣行となりました。

 

 

 

それにしても天気がいい( *´艸`)

久しぶりじゃないか?今回は、先日購入したドライスーツで出陣しましたが、昼ごろは少し暑くなってるかもしれんね( ゚Д゚)

 

 

朝焼けの中、ペダルを漕ぎ進めます。

久しぶりの海の上は気持ちがいいですヾ(´∇`。*)ノ

 

 

先日サウスウインドでサイドのロッドホルダーを作成してもらいました((´∀`*))

 

 

ルアー入れのカップホルダーとセットで使うととっても使いやすいです( *´艸`)

おすすめですよヾ(´∇`。*)ノ

 

 

10mラインでティップラン開始・・・早々にティップが戻ります((´∀`*))

 

 

重いけどあんまりひかないなぁ(・Д・`)

アオリじゃないな(・Д・`)

 

 

 

やっぱりコウイカでした。

ティップラン3回目ですが、少しずつ当たりの取り方がわかってきたような気がします( *´艸`)

あくまでも「気」がしますですが・・・( ゚Д゚)

続いて当たるも・・・

 

 

やっぱりコウイカ。゚(゚´Д`゚)゚。

今日のしゃくり方はコウイカ向きだったのかな、、、たぶんエギが底にいたんでしょうね( ゚Д゚)

その後もコウイカが釣れ続けます。ただ、今回の主目的はイカだけではなかったので、1杯だけ残してリリースヾ(´∇`。*)ノ

沖へと漕ぎ進みます。

 

 

深場でアマダイ狙いです( *´艸`)

待っていると定期的に当たりがありますが・・・(・Д・`)

 

 

 

エンドレスにホウボウが釣れます。ポイント間違えたかな( ゚Д゚)

 

 

ちなみにカップホルダーは、天秤の保管場所としても重宝します((´∀`*))

エンドレスホウボウに心を折られジギングを開始・・・(´・ω・`)

 

 

 

あっ・・・ヒットした・・・( ゚Д゚)

 

 

 

まさかのナイスサイズなホウボウです((´∀`*))

 

 

活性は高いのか、コンスタンスに当たります((´∀`*))

これは小さなカサゴです(´Д`)

と、ここでgoproの電源がおちてしまいます。バッテリー充電を忘れていました(ノД`)・゜・。

ポケットを探るとどうやらiPhoneも忘れた模様・・・残念ながらここで画像はストップです(; ・`д・´)

この後は、ホウボウと中型ショゴを釣ってフィニッシュ!

 

 

ホウボウは2匹だけお持ち帰り。

そういえば、帰りに釣果を効かれたときにショゴ釣れたのいうの忘れてた( ゜Д゜;)!?

ゴムボのかたすみません。。。( ゚Д゚)

 

 

お刺身3種盛りと、イカのバター醤油炒め、お味噌汁になり代わりました( *´艸`)

バター醤油炒めは、ゲソが絶品でした。またやりたいと思います。

アマダイも次回リベンジたいと思います!

 

ホウボウまでですが、動画をアップしますヾ(´∇`。*)ノ


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ポチってくれるとうれしいです♪

スポンサードリンク

4 件のコメント

  • ユタローさんこんばんは~☆
    おぉっナイス釣果です(*’▽’*)
    ティップランのちっこい当たりを取った後の、ズンッッは病みつきになりますよね!(^^)!
    乗せられるといつも叫んでしまいます(笑)
    イカにショゴにホウボウなんて、食卓がメチャメチャ賑やかになって羨ましいです(*^▽^*)

    しかし、本当に久しぶりの穏やかな週末でしたね!
    僕は寝込んでおりましたが、、、(*_*;
    今週こそはと期待しております☆

    • ポリさんこんにちはヾ(´∇`。*)ノ

      ありがとうございます(´ω`*)
      ティップランはエギングながらヘラブナ釣りのような繊細さを味わうことができるので楽しいですよね!
      この刺身盛は家族にも好評でした!次回は、アマダイも加えたいですね(´ω`*)

      風邪だったんですか?今寒波でさらに冷え込んでいますのでお気を付けください。

      今週は、土曜日か日曜日にkayak55.comのほうで、フォールディングカヤックの試乗をしてくる予定です(´ω`*)
      (土曜日は風があるようなので、たぶん日曜日かな?)

      フォールディングカヤックは、家族で軽く遊ぶために購入予定です。
      あとは、プロペルが艇庫にあるので、ちょっとした遠征カヤックフィッシングに使えればなと思っています(笑)

      三番瀬はシーバスシーズンもほぼ終わりかけですが、試乗会のときにちょっとだけ釣りをする予定なので楽しみです( *´艸`)

  • そーなんです、風邪ひいておりました(^-^;)ユタローさんもお気をつけ下さい!(^^)!

    おぉっフォールディングですか??
    家族で楽しめたら最高ですよね(*^^*)
    プロペルが艇庫なら確かにベストな選択かもですね~(*’▽’*)
    三番瀬、明日の午後なら凪そうですけど
    、時間がかなり短そうですね!
    僕も風が行けそうだったら三番瀬参戦しようかと思いますが、、、、
    好転してくれることを祈ります(>.<)

    • 組み立ての時間はあまり気にしてないのですが、乗り心地やバランスが良ければ釣りにも使いたいんですよね(´ω`*)
      そうすれば、房総方面とかにも遊びに行けるんですよね~♪
      とりあえず乗ってみて考えます(/・ω・)/

      明日は、ホエールさんと浮かんでますので、もしあったらよろしくお願いいたします(´ω`*)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA