にほんブログ村
こんにちは!
この週末も風予報が芳しくありません(; ・`д・´)
また、管釣りになるのだろうか。。。(´Д`)
さて、人にとやかく言えるほど、釣りの腕前があるわけではありませんが、、、( ゚Д゚)
よく陥りやすい状況についてお話ししたいと思います(´・ω・`)
なお、あくまでも個人的見解ですので、読んだからといって必ず釣れるようになるわけではありませんのでお許しください|д゚)
釣れないと嘆く方の話を聞いていると、釣りに対して目的がはっきりとしていない方が少なくありません。
乗合船と違って、カヤックは何だってできます。(/・ω・)/
ジギングやタイラバ、エギングはもちろんのこと、やろうと思えばコマセ真鯛だってできるでしょう。(*´ω`)
ただその自由さが、釣り自体をブレさせてしまうのです(; ・`д・´)
カヤックでの釣りを始めて間もないと、自由度が高いのであれやこれやと試してしまい、釣れないドツボにはまることが多いです( ゚Д゚)
ジギングで反応がないからタイラバ、タイラバで釣れないからTGベイト、それでも釣れないからやっぱりジギング、、、負のスパイラルですよね・・・(´Д`)
さらに、周りが釣れているから真似をしたのに自分だけ釣れないと、いい大人でも泣きたくなります(ノД`)・゜・。
カヤックでその日満足できる1匹を獲るためには、浮気せずに一つの釣法を貫いたほうが効果的なことが多いです(/・ω・)/
ジギングであれ、タイラバであれ、1日やりきると何度かパタパタと釣れるタイミングがあります。釣れる要因はさまざまで、時合や魚群、もしくは地形が影響するでしょう(/・ω・)/
もちろん、どの釣法でも釣れる時合もありますが、どれかにしか反応しない時合もあります( ゜Д゜;)!?
浮気ばかりしてしまうと、最適な時合を見事に外してしまうことがあるんです(/・ω・)/
逆に釣りの上手い人、魚を探す嗅覚の優れた人は、タイミングよく釣法を変えるのでバカスカ釣れているというわけです_(:З」 ∠)_
ちなみに、皆さんはロッドを何本持って海に浮かびますか?
僕は3本持って行っています。その日の釣りに合わせますが、基本的にジギング、タイラバ系(TGベイト含む)、そしてスピニングです。(/・ω・)/
ただ、ほとんどの場合、使うのは1本までです。使っても2本まで、それも次の条件の場合だけです|д゚)
①その釣り方で十分魚を釣って楽しんだ
②その釣りの継続が困難と判断した(風や潮の流れなど)
③よほどの反応が魚探に出た
ぶっちゃけ1本でも十分です
②になってしまうと辛いこともありますが、割と何とかなるものです|д゚)
その日の釣りを最初に決めて、やりきることが大事です。
個人的には、タイラバをするときにはTGベイトも封印します。その逆も然りです。
やりきるというのは、言葉にするよりも意外に難しいとおもいます|д゚)
ただ、やりきった人には・・・きっといいことが巡ってくるものです(/・ω・)/
そうすれば・・・きっと満足のいく魚が釣れる・・・かも?です(´Д`)
にほんブログ村
ポチってくれるとうれしいです♪
本当、そうですよね?
1つの釣りで通していれば釣れたかも知れない魚を釣り方を変えた事によって逃しているって事はあると思いますよ!
まあ、逆も然りですがf^_^;
昔の事ですが新しいバス用ルアーを買った時は、そのルアーをひたすら使い込むとこのルアーはこういう状況では良いけどこういう状況では駄目とかいうのも何となく見えてきたりして、結果状況に合わせてルアーを変える事で釣果も上がりましたね!
まあ、それでも釣れない時は釣れない…本当に奥が深いですよね。
パグラーさんこんにちはヾ(´∇`。*)ノ
上手い人は、適当にやってるように見えてもやっぱり独自の理論でローテーションをしているので、いろいろやっても釣れてることが多いです。(´・ω・`)
アレコレ試行錯誤するのも楽しいのですが、釣れなきゃ意味がないので、、、まずは使い込む、そしてさらに通い込む、、、(/・ω・)/
それでも釣れない時は、、、祈るしかないですね(笑)
バスを一つのルアーで貫くのはさらにハードルが高いです( ゜Д゜;)!?
気が付くとネチネチしたくなる誘惑に陥ります(笑)
お疲れ様です。
アルアルですね…( ´;゚;∀;゚;)
もう…横の友達が入れ食い状態で、自分はアタリだけみたいな…ちょっとの差なんでしょうけど…食らうと心の中は…「中西保志の最後の雨」です。
年代違うと知らない?( ´;゚;∀;゚;)
Cー49さんお疲れ様です(´ω`*)
あるあるですね、、、ただそこで狙い方替えてもやっぱりだめで、、、別の友人が今度は釣れ出すという結果に(笑)
分かんなかったので調べたら92年リリースなんですね!
はい、、、多分掛け算とか割り算勉強してた時代です( ゜Д゜;)!?
含蓄がある言葉ですね~
自分も釣れないとブレまくるので暫くロッドは一本にしようと思います。
そしてTGベイト、鯛ラバ、一つテンヤを持って行こうと思っていましたが・・・
ひとつに絞れるか・・・ それが問題です(w
すけさんおはようございます(*´ω`)
悩んだ時は、、、とりあえずTGベイトは裏切らないと思いますよ~。
着底も早いので、手こぎカヤックでも効率よく打っていくことができます。
あの着底の早さはある意味タイラバにはない攻撃力かと、、、
おはようございます。
いつもブレブレで( ̄▽ ̄;)
絞れないので持っていきます。
そして悩みます。
あれしよコレしよって
ドつぼにはまって
いつものことです。
最近調子が上向きなので
頑張ります\(^o^)/
わんこさんおはようございます(´ω`*)
持っていくのは全然ありだと思いますよ!
どんな爆発があるかわかりませんし( *´艸`)
最低限釣れるまで使い続けるとわりといい思いをしやすいです。
おたがいがんばりましょうヾ(´∇`。*)ノ